背骨が動き出すと脚のラインが変わる!2023.01.27 10:33カチカチに固まった背骨の代償は胴を長くしたり脚を大きくしたり顔を四角くしたりなかなか、年々気になる箇所となる。背骨が動き出すというのは1つ1つの骨が回旋がかかっていくということ。コツコツセッションを重ねて、、、長年固まってきた背骨を解体中!脚が胴体に接続するにつれラインが変わって...
後ろ姿は、男性の品格も変える🌈2023.01.19 06:40男女問わず背中美人は、上品なオーラを纏いますね。私の、沈んだ肩甲骨まわりも、いつか背中にメリハリをくれることを祈って😂さて。男性のお客様。高身長を、活かしさらなる、重力線に乗るポジションを探します💐背中が綺麗〜!
前向いてみてって思わず言った。2023.01.18 00:21before afterの写真を撮るのですが、横向きのときにお客様のカラダのどこに重心が乗ってるかが、わかりやすくなります。前かがみ姿勢のお客様のbeforeの写真撮影のとき、思わず前向いてって言ってしまったのですが、前向いてるって言ってました😂🙏そう前かがみ姿勢で、骨格がど...
第三フェーズ突入のお客様は、、、2023.01.16 23:44初回から、セッションを続けるごとに剥がせる筋膜や動く骨格が変わり手を入れるたび奥が動く感覚があります。去年から骨格リフォーム🦴を一緒に過ごし今年になり、第三フェーズとなる、お客様。3日前のセッション後とスタート時の雰囲気が違いました。同じキャミソールのシワ感が明らかに変わってま...
顔の歪みの原因はどこから?2023.01.16 00:00カラダの歪みは、重力のかかる位置が変わるために、歪んだ箇所を補うように歪みが歪みをつくり下から積み上げて頭を乗せてくれる。笑私たちの素晴らしいカラダは、素晴らしく歪んでいくことになる😅そう、でも!この歪みが、お顔のラインも変形させちゃうしお顔だけを、固定するように小顔矯正や、頭...
新春❣️東京セッションスタート㊗️2023.01.11 23:32東京セッションも長崎セッションでの学びをそのままに、開始!一発目は去年から、お世話になってるお二人のお客様🥰お二人の2022年の進化も嬉しく、有り難く見守っております。2023年は第三フェーズ❣️やはり、細部の深掘りと快適なカラダの維持💕✊骨盤と肋骨の回転ベクトルが合うと綺麗...
10日の間で、張り付く筋膜2023.01.11 10:00今回、長崎セッションで2回受けてくださった、同じくセラピストの歩さん☺️1回目と2回目の間は10日間。1回目で剥がした筋膜と動かした骨格で2回目終了時は、ひとまわり以上コンパクト。何より入ってこられた印象が違いました🌸お顔もですが、ふくらはぎの張りもスッキリ。ふくらはぎを、揉む...
背骨のS字カーブを取り戻す!2023.01.08 00:29この一年トレーニングを辞めてただダラダラ過ごしただけなのに‼️の、一言頂きました。ヨガやトレーニング、筋肉大好きでしたっ😂🙏からの脱却。背骨のS字カーブが取り戻すと、カラダは立体的に。1回のセッションでも、セッションを重ねてくれたカラダは、骨が動かしやすい!背中の波があります...
頚椎(首)ヘルニアと言われて。。2023.01.07 01:26首の不調は、どこから?カラダはテント⛺️のような仕組みなので、しっかり、骨組みがセットされてないとテント部分は、張りが出ないイメージわかりますか😊?だとしたら、カラダの各箇所において弛んでる場所、シワがある場合は、骨組みが歪んでいたり、動きにくくなっていたり、固まってたり、伸び...
痩せるだけではないbodymake.2023.01.05 22:31長崎セッションを初期から受け続けてくださり、長年の不調やシルエットから脱してきたお客様。年々、痩せる、というシンプルなことではただ、やつれる、という課題になったり、すぐリバウンドしたり、と色々でてくる。立体的なままカラダのシルエットを変えるこれが、骨格ボディメイクの一番のポイント...
2回目で肋骨の感覚が変わる!2023.01.04 23:09長崎セッションで2回受けてくれる、お客様の変化は大きい。1回目はカラダの硬さをとり2回目は骨格移動がしやすくなりここで大きな差がでます。そのタイミングは人によりますが、硬さがあるだけの場合は、骨格移動がしやすい!1回目とても痛がっていた肋骨上部の箇所も2回目は、ふわふわに😊🎉...